|
 |
 |
 |
モンテ・ヴォルペ |
グレゴリー・グラジアーノ氏 |
ドメーヌ・セント・グレゴリー |
モンテ・ヴォルペ・ピノ・グリージョ |
モンテ・ヴォルペ・サンジョヴェーゼ |
モンテ・ヴォルペ・サンジョヴェーゼ バイオダイナミック |
モンテ・ヴォルペ レイト・ハーヴェスト トカイ・フリウラーノ |
 |
モンテ・ヴォルペ サンジョヴェーゼ バイオダイナミック メンドシーノ 2000
バイオダイナミック農法を用いて生産された果実を使用し作られたモンテ・ヴォルペ サンジョヴェーゼはこれが2回目のリリースです。2000年は気候に恵まれ、昼夜の気温の差があり、房の生育もよく、酸のバランスのよいワインを造ることができました。その結果、何年もの間しっかりとしたストラクチャーを保つ良いヴィンテージのワインとなりました。
ブドウはマサット・ヴィンヤードのものが55%、コーン・ヴィンヤードのものが45%使用されています。どちらの畑も砂利の多い、水はけのたいへんよい土壌で、日当たりも最高の場所にあります。収穫は10月の初め、糖度が25.5brixの時に行われました。ブドウはクラッシュの後、小さな上の開いたステンレス製のタンクに入れ4日ほど冷却され、次の醸造過程へと移ります。ブドウ液は2週間にわたり、1日2度ほどパンチングダウン及び全体をかき回す作業を行いました。その後、プレスし、フレンチ・オークの樽(新樽率55%)を使用して19ヶ月熟成させます。2001年6月22日、卵白による清澄を行い、軽くフィルターをかけてからボトル詰めしました。
濃い紫がかったガーネット色、豊富なアロマとブラックベリー、すみれ、そして焦げたオークのフレーバーが特徴です。骨格がしっかりしたフル・ボディーで強い酸、タンニンは中度。今飲んでも少し寝かせても楽しめるワインです。
|
アルコール度数: |
14.5% |
品種の構成: |
サンジョヴェーゼ 100% |
総ケース数: |
220ケース |
相性のよい料理: |
シャロットソースのステーキ、ナスやドライトマトを使ったパスタ、イタリアンソーセージやハーブのピザ |
オープン価格 |
|
|
|
 |
|
|
 |
|
|