|
 |
 |
 |
ワイナリーの歴史 |
ソーヴィニヨン・ブラン |
シャルドネ |
カベルネ・ソーヴィニヨン |
メルロー |
シラー |
 |
WHITE OAK SYRAH NAPA VALLEY 2001
ホワイト・オーク シラー ナパ・ヴァレー 2001
沖積層、砂利を含む粘土層にマグネシウム分の多い蛇紋石や頁岩が堆積したものが20%ほど混ざった畑から取れたシラーを100%使っています。最適な熟成度を見極め収穫、手作業で選別されたブドウは細心の注意を払い、茎などを除き、4日〜6日浸漬後、1日2度のパンチングダウンを行い、14日ほどかけて第一次発酵されます。その後プレスされたジュースは樽に移され、マロラティック発酵の段階に移ります。なるべく自然に近い状態での発酵を促します。50%はアメリカンオークの新樽を使用、残り50%は新樽ではないフレンチオークとアメリカンオークの両方を用いて18ヶ月間、熟成させ2003年6月3日に瓶詰めしました。瓶詰め前のフィルターは軽めにして、ブドウの持つ特性を生かした味わいをフルに感じられるよう仕上げてあります。
良く熟したブラックベリー、クランベリー、色の濃いフルーツ、焙煎したコーヒーのような香りがたいへん刺激的です。土っぽさのあるスパイス類、香ばしいパンの香りが熟したブラックチェリーの味わいを導き出しています。バランスが取れ、柔らかなタンニンと芳醇で粘性のある喉にまとわりつくような余韻が印象的です。
アペラシオン: ナパ・ヴァレー
セパージュ:シラー 100%
総生産数:3674ケース
アルコール度数:14.3%
CONNOISSEUR'S GUIDE 2004年7月号にて 92ポイント獲得
|
|
 |
|
|
 |
|
|