|
 |
 |
 |
モンテ・ヴォルペ |
グレゴリー・グラジアーノ氏 |
ドメーヌ・セント・グレゴリー |
モンテ・ヴォルペ・ピノ・グリージョ |
モンテ・ヴォルペ・サンジョヴェーゼ |
モンテ・ヴォルペ・サンジョヴェーゼ バイオダイナミック |
モンテ・ヴォルペ レイト・ハーヴェスト トカイ・フリウラーノ |
 |
MONTE VOLPE SANGIOVESE MENDOCINO
モンテ・ヴォルペ サンジョヴェーゼ メンドシーノ 2001
モンテ・ヴォルペ ヴィンヤード サンジョヴェーゼは初リリースから10年目を迎えました。サンジョベーゼは中央イタリアで最もポピュラーに植えられている赤ワイン品種のブドウです。特にトスカーナ地方のキャンティ生産地では欠かせない品種です。ここメンドシーノでもすばらしい酸味とタンニンがぎっしり詰まった、こくのある赤ワインがこのサンジョベーゼから作られています。92年からサンジョベーゼをリリースしており、カリフォルニアのサンジョヴェーゼ生産者としては古い方です。94%はユカヤ・ヴァレーを見渡せる東の丘陵地、ローウェル・ストーンが栽培するモンテ・ヴォルペの畑からとれたブドウを、6%はメイスット・ヴィンヤーズのぶどうが使われています。細かい岩が積み重なった地層は暑い日中と夜間の冷え込みというコントラストのある気候とあいまって果実に凝縮感のつまったアロマとフレーバーのある、すばらしくバランスのとれたブドウを作り出すのです。
ブドウはすべて手摘み、9月の12日から27日の間に収穫されました。破砕後、マストを4日間冷やし、2週間上が空いているステンレス・タンクで一次醗酵、日に2度のパンチングダウンを行いました。フレンチ・オークの樽で20ヶ月間熟成。清澄、粗く濾過し2003年8月27日ボトリングされました。
紫がかったガーネット色、ブラックベリー、やブラックチェリーの熟したフレーバーとアロマがあります。味わいは深く豊かでよく熟したタンニンとバランスの取れた酸味が今飲んでも楽しめます。また、もう少し我慢してセラーに寝かせてもその我慢に値するすばらしい熟成が期待できるワインです。
相性のよい料理:グリル・ステーキ、きのこのパスタ、ラムチョップローズマリー風味
総ケース数:1064ケース
品種:サンジョヴェーゼ100%
アルコール度数:14.0%
|
|
 |
|
|
 |
|
|